**********************************
    ウチナーンチュ(沖縄人)の東京タクシー物語
                                     8号
**********************************
 もくじ
  *1,営業日誌?
  *2,道路について
  *3,地理・地名について
  *4,脱線コラム(アンドン) 
* ********************************* 
◆私がタクシー運転手として参考にした本を、オークションにて販売しています。◆
  http://www.bidders.co.jp/user/2501665
 
* *********************************
 
 *1,営業日誌?
 
  渋谷の桜丘で夜営業すると、よく神奈川県のお客をゲットできます。
 ある日、お乗せしたお客が「高速で青葉台」と行き先を告げました。
 「新人で道が判りませんので教えて貰いませんか?」と言い教えて貰いました。
 次の営業日も桜丘で「高速で青葉台」と言うお客様をゲットしました。
 一度行った事があるので、東名青葉ICで降りて指示された道順で行きました。
 その次の営業日も桜丘で「青葉台」と言うお客様をゲット、「高速で行きますか?」
 と尋ねると「イヤイヤすぐそこです」と言い、道を教えてもらいました。
 渋谷の近くに青葉台(目黒区)が在るなんて知りませんでした。(近すぎる)
 
* *********************************
━━━━≪ヤフーオークションで100万円稼ぐノーリスク成功法!≫━━━━
   今や、オークションは立派なビジネスとして確立するようになりました!
   最近は、オークションを使い、年商1億円という話も耳にします。
   これは、逆に個人であっても平等にオークションは稼ぐチャンスがあると
   いう事です。オークションは購買意欲の高い方が集まっています。
   今すぐ参入しない手はありません!興味のある方は今すぐアクセス!!
   http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=O6O67+BIDPTE+AMI+5ZMCJ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
* *********************************
 
 *2,道路について
 
 江戸時代、各街道ごとに日本橋を起点として最初の宿場町が在りました。
 東海道に品川、中仙道に板橋、日光・奥州街道に千住、甲州街道に高井戸が
 在りました。しかし高井戸は日本橋からの距離が遠かったので、中継ぎの宿場
 として新たに信州高遠蕃内藤家の領地に開設され、内藤新宿と呼ばれのちに
 新宿という地名に変わっていったのです。 
 
**********************************  
■元社長のタクシー運転手奮戦記■
さまざまな人間模様を織り成す24時間眠らない街、大東京。
元社長のタクシードライバーは忍忍・ドードーを心に秘めて今日も走る。
タクシーから見た世相の数々をつづる。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4876016372/taximonogatar-22
**********************************

 *3,地理・地名について
 
 江戸時代、五色不動の存在がありました。
 五色とは、青、赤、黄、黒、白、で地、火、水、風、空をあらわすとされています。
 目黒不動は天台宗滝泉寺(目黒区下目黒)、目白不動は真言宗豊山派金乗院
 (豊島区高田)、目赤不動は天台宗南谷寺(文京区本駒込)、目青不動は天台宗
 教学院(世田谷区太子堂)、目黄不動は天台宗永久寺(台東区三ノ輪)、
 現在、目黒と目白は地名として有名ですが?、後はあまり知られていませんネ。
 
**********************************
┏━アタル!━━━━━━━━━━━━━━━━━━アタル!━━━━━━┓
┃  8月マンスリープレゼント 
┃   『北海松葉ガニ(ズワイガニ)』を10名様にプレゼント!

┃   ★日経ベストショップ最高評価5つ星サイト
┃   ★北海道産地直送サイトでトラフィック量No,1!
┃      『北海道・しーおー・じぇいぴー』

┃ ※今すぐ応募!8秒で応募できる簡単フォーム!24時間受付中。
┃  http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=BZHCA+88HW1E+1KO+60H7N
┗━アタル!━━━━━━━━━━━━━━━━━━アタル!━━━━━━┛
**********************************
 
 *4,脱線コラム (アンドン)
 
 タクシーの屋根上のアンドン(社名表示灯)の原型が登場したのは、
 昭和20年後半の頃です。当時横行したタクシー強盗から運転手の身を守る為、
 屋根の上に赤ランプが点灯する防犯灯が最初でした。その後、会社名を入れ、
 防犯も兼ねたアンドンに変わっていったのです。
 東京都内のタクシーは、殆どお客が乗ると(実車時)アンドンは消えます(夜間)。
 それで夜間、アンドンが点いている実車のタクシーに手を上げて、
 むなしい気持ちにならなくても良いのです。
 
*********************************

ホーム